2024年10月30日

KEN AKASHI プロフィール

91e716b9-0e8d-4918-a8b6-cafcaf84a846.jpg

KEN AKASHI
千葉市出身 
学生時代はバンド活動でソウルR&Bなどを演奏。2004年ごろから、アラビア語の勉強をきっかけに、中東地域の伝統的な弦楽器のウードを独学で修得。2010年頃から中東地域の歌曲のトルコ語、アラビア語、アルメニア語でのウードの弾き語り演奏を始める。すみだストリートジャズフェスティバルなどに出演。都内のライブハウスで定期的にライブ演奏を行う。
今回は、トルコ歌曲を中心にウードの弾き語りを演奏します。
posted by higashino at 21:53| Comment(0) | 出演者プロフィール

2024年10月29日

鳥井多佳子 プロフィール

128c3eb2-58cd-4a28-bd27-001173a2898d.jpg

鳥井多佳子(g,vo)
青森県出身。10代からブラジル音楽に触れ、仙台在住中の20代の時、ジョアン•ジルベルトの『Agua de Marco 』に衝撃を受け、独学でギターを弾き始める。上京後、ギターを長澤紀仁氏に師事。様々なミュージシャンとのセッションを通じて、ブラジル音楽の奥深さに触れる。しばしの充電期間を経て、2024年からライブ活動を再開。
posted by higashino at 12:53| Comment(0) | 出演者プロフィール

Jeon Sangmin、小西佑果、荒牧峻也 プロフィール

2269AD92-2BB5-4C73-B257-BD7FA82CDF88.JPG

Jeon Sangmin(piano)
Musicians Institute Hollywood 卒業後
JYP、NMIXX、キヒョン(MONSTA X)、TWICE、スジ、Heize、ENHYPEN、パクボム、Bernard Park,2AM,Stray Kids,チョンハ,ソ・ウングァン(BTOB),CHEEZE,宇宙少女など多数のK-POPアーティストのライブとレコーディングに参加。
また、3作のソロアルバムをリリース。
現在はサンミントリオのリーダーとして活動中。


A6C6B0F2-9407-4B4A-997A-C09BE5115E73.JPG

小西佑果(bass)
石川県金沢市出身。国立音楽大学を卒業後、菊地成孔クインテットや宮本美季率いるジャズバンド「ミッケナナ」に参加し、ブルーノート東京や丸の内コットンクラブに出演。リーダーとしても精力的に活動し、2022年に自身のピアノトリオで1st single「It Wasn’t Over/ループ」をデジタルリリース。‘24年よりジャズや南米音楽をベースに日本的な歌心を感じる楽曲でおくるプロジェクト「Crypt Chrome」の活動をスタート。

462537392_1088798255546805_1214179117807523516_n.jpg

荒牧峻也 (あらまき しゅんや)
高校よりアメリカの文化、コミュニケーションの一つとしてジャズを始める。 高校時はPasadena City College Rose Bowl Honor BandにてRose Ball Parade出演、David Benoit氏によるAsian American Youth Orchestraにてトランペット担当。高校在学時には全米の各高校の優秀者に贈られる Louis Armstrong Award受賞。大学時は早稲田大学ハイソサエティオーケストラとモダンジャズ研究会に所属し、山野ビックバンドジャズコンテストにて二連覇を果たす。 能古島を舞台とした映画『夏休みの巨匠』のレコーディングにてトランペットとして参加。 中洲ジャズ2019に出演。 福岡天神地下街のプロモーションビデオ撮影。現在東京にてBrass &Vocalとして活動している。
posted by higashino at 11:00| Comment(0) | 出演者プロフィール

2024年09月25日

ASAKO & BEAGLE プロフィール

459890307_849811123998407_4459739338931162590_n.jpg

ASAKO & BEAGLE
ボーダーレス・シンガーであり舞台女優、演出家もこなすASAKOとギターBEAGLEのDUOユニット。ジャズ、ブラジル音楽を軸に自由に奏でることをモットーにしている。
posted by higashino at 23:41| Comment(0) | 出演者プロフィール

2024年09月07日

伊藤ノリコ プロフィール

340019831_179862048297536_8959523872173097370_n.jpg

伊藤ノリコ/Noriko Ito(vo./g.)
武蔵野音大声楽科卒。
2nd.アルバムのRio録音[A Paz~平和]はブラジル音楽界の重鎮ジョアン・ドナートが全曲ピアノ、アレンジで参加。そのドナートから「ノリコは、人の心をひきつける、高い音楽性と個性を持ったこの上なく魅力的なカントーラ。」と称された。またドナートの強い要望でレコーディング・メンバーと共にリオの名門クラブ『Mistra Fina』に出演、現地のメディアにも取り上げられ話題となる。
3rd.[Fotgrafia]も単身Rioにて録音の、名手ルーラ・ガルヴォンのギターとのデュオを中心とした作品。
また元祖ボサノヴァの女王ワンダ・サーのススメ、手ほどきを受け'08からギターを始め、2013年には初めての『ギター弾き語リスト』としての[bossa do Ar]リリース(T-TOC-RECORDS)。
今年6月には、初めてのライブ・レコーディングによるCD〔Noriko Canta Bossa Nova〜Ao Vivo〕(Amazon Records)をリリース。
独特の温かな歌声、ブラジルの風を感じさせるギター・サウンドから特別な世界観を持つと言われ、ボサノヴァの伝道師としてWOWWOW,NHK World等にも出演。

Official Blog
http://nananynako.exblog.jp/
posted by higashino at 10:48| Comment(0) | 出演者プロフィール

2024年09月05日

DUO SABIÁ プロフィール

01a978b8-befd-4179-9393-ee54b692fb8e.jpg

“O Duo Sabiá é formado pela vocalista brasileira Sueli Gushi e o instrumentista japonês Hiroshi Nakanuma.
Eles se apresentam juntos desde 2010, apresentando uma grande variedade de ritmos brasileiros, passando desde os tradicionais samba, choro, Bossa Nova, e também por sertanejo, forró, carimbó, frevo, Boi Bumba, pop, axé entre outros, fazendo uma viagem cultural pelo Brasil.

デュオ・サビアはブラジル人歌手、具志スエリと日本人弦楽器奏者中沼浩により2010に結成されました。デュオ・サビアのレパートリーはサンバ、ショーロ、ボサノバ、セルタネージョ、フォホー、カリンボ、フレーヴォ、ボイブンバ、アシェ、MPBなど多岐にわたったブラジル音楽で構成されています。皆様をブラジル文化の旅にご案内いたします。
posted by higashino at 11:44| Comment(0) | 出演者プロフィール

2024年08月29日

ゆたにまきこプロフィール

450265906_852376149658312_3157681380061321647_n.jpg

ゆたにまきこ
クラシック出身のシンガーソングライター
声の仕事もしています。

webサイト
https://lit.link/yutanimakiko
posted by higashino at 18:45| Comment(0) | 出演者プロフィール

2024年08月26日

Tomoya(STMY)プロフィール

455233870_471073385821043_8008530994915428386_n.jpg

Tomoya(STMY)
Tomoyaのソロプロジェクト「STMY」として活動中。
シンガーソングライター、ギタリスト。

https://stmy-1986.com
posted by higashino at 14:49| Comment(0) | 出演者プロフィール

2024年08月08日

C.C.プロフィール

750c96_d4ccab0bac1d496ba0474d799dfe04c8~mv2.jpeg

C.C.
湘南生まれ湘南育ちのシンガーソングライター
146cmと小柄な身体からは想像できない歌声は、深みがあり、私たちを包み込んで非日常の世界へを導いてくれる。

2018年に初アルバム【魔法の恋人】、2022年にミニアルバム【ペガサス】をリリース。その他にも2023年にシングルのリリースをするなど精力的に曲作りを行っている。
湘南エリアを中心にライブ活動を行い、2023年11月に開催された湘南発のゴミゼロイベント【Carnival SHONAN】では、テーマソングとしてオリジナルソング『MY箸』が起用されるなど、活躍の場を広げている。

https://www.cc-official-site.com/
posted by higashino at 16:25| Comment(0) | 出演者プロフィール

2024年07月28日

Akemiプロフィール

e9e9bc43-d850-429b-aa92-3b7fe9952744.jpg

Akemi
横浜出身。学生時代にボサノバを聴いてポルトガル語の音に魅了される。その十数年後、歌を通してポルトガル語を学んでみようと思い立ち、中村善郎さんに師事。歌うことの楽しさと奥深さも発見し、ボサノバを中心にブラジル音楽を歌うライブ活動を始める。ボサノバの時代のブラジルのミュージカルを私訳し、そのストーリーに沿って劇中音楽を演奏するライブを行ったり、ジャズフェスティバルへ参加するなど、様々な形でのライブ活動に挑戦中。
posted by higashino at 20:04| Comment(0) | 出演者プロフィール