2023年12月13日
Ventos/ヴェントス プロフィール
「Ventos/ヴェントス」というユニット名で、この3人でのステディーな活動を始めることになりました!Ventosは、ポルトガル語で「風」、英語では「wind」の意味です。3人なりの音楽の風を吹かせていければと、そんな思いを込めました。
古井 厚/(愛称:feifei)(g,vo)
1956年生まれ、大阪出身。もっぱら在京大阪人を自称。学生時代からギター弾語りに親しみ、フォーク、ロック、ソウルと学生バンドを遍歴する。2009年頃から、思い立ったようにボサノヴァ弾語りを始め、音楽の探求を再開。その後も、ブラジル音楽に惹かれながら、現在に至る。
「紗友慈/サウジ」、「Amor/アモール」、「Livre/リヴリ」、「Ventos/ヴェントス」など、複数のユニットで演奏活動に取り組み、2023年に、CD「~あるがままに・・・~ Sempre assim…」を制作。
motoco(pf)
音楽講師の傍ら声楽やゴスペル等のサポート活動を経て現在都内近郊中心にオーセンティックなjazzからキューバ、ブラジルなどのラテン音楽まで幅広いジャンルで活動中。
Borracho渋川(Perc)
演者に寄り添うUrban Essential Percussion
高校大学と吹奏楽で培った幅広い音楽性をもとにブラジル音楽からJazz Classic POP's 昭和歌謡等々、
持ち運びにこだわった手作りパーカッションセットで楽曲に彩りを添える
ホラドリ屋・シン・沼田(Gt)とのDuo「Yumedori(夢ドリ)」をはじめ、多数のユニットに参加するとともに、フリーで多彩な活動を展開中。
posted by higashino at 11:50| Comment(0)
| 出演者プロフィール
この記事へのコメント
コメントを書く