
原れいこ
岐阜県大垣市生まれ
音楽一家に育ち、6歳からクラシックピアノを学び、9歳で合唱団に入団、音楽と発声の基礎を学びはじめ10代でロック・ポップスのバンドにヴォーカル、キーボードで参加する
CMレコーディング(伊那スキーリゾート、岐阜県JA、明宝ハムなど約30編)、ボイストレーナー、クラシックピアノ、電子オルガンの講師としても活動、ポップスからジャズに、その後ブラジル音楽に傾倒していく
2016年8月、ファーストアルバム「Mulher de Madeira(ムリェール・ヂ・マデイラ)」をリリース
9月ブラジルに渡り、リオデジャネイロにてボサノバシンガー、ボイストレーナー によるボサノヴァレッスン、現地ミュージシャンとのレコーディング(なおゲストにMPB4発足時のメンバーRuy Fariaも参加)ボサノヴァ、ショーロをはじめとするブラジル音楽の空気を探る旅を敢行。
帰国後、新潟ジャズコンテスト・ヴォーカル部門で銅賞を受賞
2017年1月、ニューヨーク発のwebラジオ番組「sonoridade」 にてファーストアルバムから Senhorinha が放送される
2017年からは日本人女性シンガーでは数少ないループマシンを駆使した声だけのヴォイスソロパフォーマンスをライフワークとして始める
ジャズとブラジルポルトガル語で歌うボサノヴァやショーロなどのブラジル音楽、ポップス、日本の唱歌、オリジナル曲、即興などジャンルにとらわれず歌と声の可能性を追求し続けるシンガー
https://harareiko.amebaownd.com/

太子きよ
3歳からピアノ、14歳からエレクトーンを学び、講師として音楽に携わりながら2014年頃より都内ライブハウスなどで演奏活動を始める。現在はブラジル音楽をメインに、ライブや演奏サポートなどをしている。
https://kiyotsmile2.wixsite.com/piano