2025年01月30日

Hirotoki Music(ヒロトキ・ミュージック) プロフィール

475717765_965811748319898_2734690995881483949_n.jpg

Hirotoki Music(ヒロトキ・ミュージック)

作曲家・音楽プロデューサー 浜崎寛斉による音楽企画ユニット。
ベンチマークは英グラムロックの雄「ROXY MUSIC」。
ええ感じの曲とサウンドでソロから大編成での活動を展開。
https://youtu.be/UTYh63SYZJg
posted by higashino at 20:45| Comment(0) | 出演者プロフィール

石川さおりの夜の歌謡曲(伴奏・石田祐一)プロフィール

475439018_1008026921155746_8936987529408817649_n.jpg

石川さおりの夜の歌謡曲(伴奏・石田祐一)

石川さおり(歌とサックス)、石田祐一(ギター)
1970年頃のお色気歌謡、やさぐれ歌謡、カルト歌謡を歌う2人組。さわやかな曲、明るい曲は一切やりません。
https://x.com/yorukayo/
posted by higashino at 20:44| Comment(0) | 出演者プロフィール

レガートレガロ プロフィール

048dded6-8a61-4098-8161-8eb7a9929acd.jpg

レガートレガロ
岩井サチ(Vo)、橋口マモル(Gt)

2021年、横浜で結成したPOPSユニット・グループ。
地元/横浜をベースに、東京や各地でのライヴ活動を展開中。
二回の沖縄ツアー、原宿クロコダイル、渋谷ラママ、川崎チッタ・アティックなどへも出演。
柔らかい歌声と、幻想的な12弦ギターの響きで、オリジナル楽曲をお届けします
posted by higashino at 10:40| Comment(0) | 出演者プロフィール

2025年01月29日

東海林 美乃梨 プロフィール

IMG_4991.JPG

東海林 美乃梨
シンガー、ソングライター、ソムリエ。

北海道札幌市生まれ。3歳からピアノ、10歳からドラムを習うなど音楽のある環境にて育ち、父親の影響でジャズを聞き、特にエラ・フィッツジェラルドの名作「Ella in London」に衝撃を受ける。

また、10代の頃から料理や飲食店運営に興味を持ち、高校卒業後はハワイ州にあるKapiʻolani Community Collegeへ通いCulinary Artsを卒業。その後ハワイにある飲食店で働き、4年半のハワイ生活を終え、沖縄に移住。
飲食店検索サイトやワインインポーターで営業職を勤める中、那覇市にある「Jazz Live In 寓話」でピアニストの屋良文雄氏に出会いジャズを歌い始める。

その後、シンガーとしての道を選び那覇市内のジャズバーを中心に活動。
沖縄ツアーの為に来沖したジャズシンガー青木カレン氏のアシスタントを務めた際に大きな影響を受け、2012年に上京。
都内のジャズバーやライブハウスなどで活動を広げ2015年11月20日、1st Album “just in time”をリリース。

スタンダードなジャズナンバーの演奏の他、オリジナル曲の制作も始める。
2021年にJ.S.Aソムリエ呼称資格取得。
ワインと音楽をテーマにしたコラムを執筆するなど、ワインと音楽の融合を目指して活動中。
posted by higashino at 19:53| Comment(0) | 出演者プロフィール

2025年01月22日

Tailpiece プロフィール

8f8ea147-bf6e-4b19-a08d-edaaecac2cad.jpg

Tailpiece
Vo.須永陽子 G.堀内裕司
CMや映画で使用された曲からマニアックな曲まで、新旧問わず様々なジャンルの洋楽のカバーをしているアコースティックギターとボーカルデュオです。
posted by higashino at 21:53| Comment(0) | 出演者プロフィール

2025年01月12日

小嶋みさプロフィール

image0.jpeg

小嶋みさ
東京都出身
20代でラジオから流れるジョアン・ジルベルトの演奏に衝撃を受け、ブラジル音楽に傾倒する。
2014年、ふと思い立ち、ギターを弾き語り始める。
ブラジル音楽の豊かなグルーヴを大切に、聴く人の心に届く演奏を目指して研鑽を重ねている。
posted by higashino at 13:15| Comment(0) | 出演者プロフィール

ピアノ:チョン・ラヨン、ギター:ヤン・ジョンウ、カホン:イム・ウナ、ベース:ホン・ヨンソン

510E66C2-B708-404C-BDD1-685A40DF81CA.JPG
ピアノ:チョン・ラヨン

F566766B-6047-4326-997D-144959CBD54A.JPG
ギター:ヤン・ジョンウ

473084751_638711992020599_3742584191052189865_n.jpg
カホン:イム・ウナ

473420481_1105818367994690_3025415699042393667_n.jpg
ベース:ホン・ヨンソン
posted by higashino at 02:04| Comment(0) | 出演者プロフィール

2025年01月11日

千葉 征央プロフィール

76716d76-58df-484b-a717-17bf1c7a9932.jpg

千葉 征央
1992年、仙台出身。幼少の頃よりピアノ、合唱、トロンボーンなど音楽に親しみ育つ。10代の頃よりJazzベーシストとして地元で活動を始め、ツアーミュージシャンのサポート、学校や病院施設での慰問演奏など数々の現場で腕を磨く。
2016年より上京し、年間300本以上の演奏現場、自作曲によるバンド活動、レッスンや楽譜作成業など、活動の幅を現在も広げ続けている。その潤沢な音楽性から構築される即興演奏、歌心溢れるアンサンブルの美しさに定評あるベーシスト。
posted by higashino at 19:36| Comment(0) | 出演者プロフィール

Izauraプロフィール

30ed828c-a5e2-4b23-b7f8-2c02425eb356.jpg

Izaura(イザウラ)

仙台市出身、千葉県在住。小学生でピアノを学び、社会人になりボサノヴァ歌手として活動を開始。
ポルトガル語を学び、発声を松尾英章氏、パーカッションを齋藤寛氏に学ぶ。
ジャズバーでの演奏で研鑽を積み、定禅寺ジャズフェスティバル、オーケストラとの共演など、各地の音楽祭やコンサートに出演。
2010年に「Tardinha」オリジナルアルバムを発表。2011年に発表したオリジナル曲「風花こんこ」は復興の歌として合唱曲に採用される。オリジナルのアルバムを4枚発表。
主に関東で活動しつつ、東北や山梨など日本各地でも活動する。近年では音楽療法を学び、ジャズ、シャンソン、日本の歌、即興など、ジャンルレスに歌い、
CMソングの歌唱、歌の指導も行う。
音楽で世界をひとつにしたい。

(主な共演歴)
順不同

ギタリスト
前原孝紀、助川太郎、木村純、原とも也、松田弦(クラシックギター)、Kitei、江口陽亮、石川輝樹、菅野拓也、ノヴ吉田、ガロート川村、ヴァーブ中嶋、鈴木次郎

ピアニスト
中村真、秋田慎治、ジョナサン・カッツ、大村武司、
北田亮一、佐藤雄志、イーガル

ベース
千葉征央、深田啓吾、岩谷眞、柴田祥文

林宏樹(サックス)、津山遼(サックス)
川満直哉(フルート)、泉あや(フルート)、大森由里子(フルート)
沢野源裕(トランペット)
清水寿朗(トロンボーン)
遠藤和紀(Cello)
ブルースヒューバナー(尺八)
山本大(津軽三味線)
U-ko(アコーディオン)

ドラム、パーカッション
行方 基朗、今村陽太郎、木川保奈美、佐久間令

弦楽四重奏
Na Young Kim (Violin) 、畠山絵利羽 (Violin)
吉田和久 (Viola)、明珍 幸希 (Cello)

塩釜ポップスオーケストラ
posted by higashino at 19:33| Comment(0) | 出演者プロフィール

2025年01月05日

崎元 了プロフィール

471854701_584053314584842_5951158124082371347_n.jpg

異空間のギタリスト、崎元 了。
多種多様なエフェクターを駆使した演奏で、非日常へと誘う。
言葉のないインスト曲だからこそ可能な、想像力をかき立てる音像を生む。
posted by higashino at 14:59| Comment(0) | 出演者プロフィール