North Marine Driveの最新情報はSNSで発信しています。
Facebookページ
https://www.facebook.com/ShibuyaNorthMarineDrive
Instagram
https://www.instagram.com/bar_north_marine_drive
X(Twitter)
https://x.com/bar_NMD
Threads
https://www.threads.net/@bar_north_marine_drive
2026年01月01日
SNS
posted by higashino at 00:00| Comment(0)
| information
地図・住所・電話番号
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町11-2 2F
tel:03-3476-3097
東京都渋谷区宇田川町11-2 2F
tel:03-3476-3097
【ノースマリンドライブの場所】
渋谷宇田川町のハンズ渋谷店正面口の、道路反対側にモンベルというアウトドア用品店のビルがありますが、そのビルの裏側になります。まず、モンベルさんを見つけてください。
モンベルさん外観
モンベルさんと仲屋むげん堂さんの間の道を入って行くと左に87BARさんというバーが見えます。
仲屋むげん堂さん外観
87BARさん外観
そこを左に入った突き当たり、べべドールさんの2階です。
べべドールさん外観
べべドールさんの右側にある階段を上って来てください。
階段下カンバン
info■novabossanova.com
迷惑メールが非常に多いため、申し訳ありませんがメールをお送りの際には上記の■を@に変えてお送り下さい。また数日経っても当方より返信が無い場合は迷惑メール機能が働いている可能性がございます。ライヴのご予約の場合はお電話にて確認いただけましたら幸いです。
posted by higashino at 00:00| Comment(0)
| 地図・住所・電話番号
2025年01月12日
小嶋みさプロフィール
小嶋みさ
東京都出身
20代でラジオから流れるジョアン・ジルベルトの演奏に衝撃を受け、ブラジル音楽に傾倒する。
2014年、ふと思い立ち、ギターを弾き語り始める。
ブラジル音楽の豊かなグルーヴを大切に、聴く人の心に届く演奏を目指して研鑽を重ねている。
posted by higashino at 13:15| Comment(0)
| 出演者プロフィール
ピアノ:チョン・ラヨン、ギター:ヤン・ジョンウ、カホン:イム・ウナ
posted by higashino at 02:04| Comment(0)
| 出演者プロフィール
2025年01月11日
千葉 征央プロフィール
千葉 征央
1992年、仙台出身。幼少の頃よりピアノ、合唱、トロンボーンなど音楽に親しみ育つ。10代の頃よりJazzベーシストとして地元で活動を始め、ツアーミュージシャンのサポート、学校や病院施設での慰問演奏など数々の現場で腕を磨く。
2016年より上京し、年間300本以上の演奏現場、自作曲によるバンド活動、レッスンや楽譜作成業など、活動の幅を現在も広げ続けている。その潤沢な音楽性から構築される即興演奏、歌心溢れるアンサンブルの美しさに定評あるベーシスト。
posted by higashino at 19:36| Comment(0)
| 出演者プロフィール
Izauraプロフィール
izaura (いざうら)/ ヴォーカル
仙台市出身。ピアノやバンドを経験し、ボサノヴァを歌いはじめ、ギターのガロート川村と仙台を中心に活動。ポルトガル語を大槻ヴァレリア氏に、発声をテノールの松尾英章氏に、パーカッションを齋藤寛氏に学ぶ。その歌声は、凛とした美しさが魅力である。
2010年、ノヴ吉田とファーストアルバム「Tardinha」で日本語のボサノヴァを発表。横浜や東京でも活動を広げ、ギター木村純、ピアノJonathan Katz、尺八BruceHuebnerをはじめ、クラシックギター松田弦、ピアノ中村真、ギター助川太郎と共演し、さまざまなジャンルの音楽家と交流する。
2011年には、青森在住のギター菅野拓也とアルバム「素朴で美しいもの」で日本語のオリジナル曲を発表。その中の「風花こんこ」は、復興の歌として合唱曲としても歌われ、独唱コンクールの課題曲にも採用された。2014年3月、8人編成による「森のもの舎クラブバンド」のオリジナルアルバムを発表。
ボサノヴァやブラジル音楽と並行して、作詞やオリジナル楽曲の制作と演奏にも力を入れ、新たな自分の表現にも挑戦している。
2014年4月、活動の拠点を仙台から東京に移す。
posted by higashino at 19:33| Comment(0)
| 出演者プロフィール
2025年01月05日
崎元 了プロフィール
posted by higashino at 14:59| Comment(0)
| 出演者プロフィール
2025年01月04日
2月ライヴ/イベントスケジュール
2月1日(土)
Izaura(Vocal)千葉征央(Contrabass)
open 16:30 / start 17:00
charge 投げ銭(入場料500円+要ドリンクオーダー)
2月2日(日)
筒井タケオ(g,vo)
open 16:30 / start 17:00 2ステージ
charge 2,750yen(1ドリンク込み・税込)
2月7日(金)
Karen Tokita(カレン・トキタ)
open 18:30 / start 19:00 2ステージ
charge 3,000yen(1ドリンク込み・税込)
2月8日(土)
1st ステージ:Poppy 佐藤(g & vo)(ソロ)
2nd ステージ:KWM ベルメーリョ(トリオ)
ケイコ(vo & perc)
わかこ(pf)
森 健一(g)
open 16:30 / start 17:00
charge 投げ銭(入場料500円+要ドリンクオーダー)
2月9日(日)
東輝美(g,vo)マツモニカ(hrm)
open 16:30 / start 17:00
charge 投げ銭(入場料500円+要ドリンクオーダー)
2月12日(水)【1ステージ・カジュアルライブ】
Acoustic Ladyland:石塚裕美(vo)富川勝智(g)
open 18:00 / start 19:00
charge 投げ銭(入場料500円+要ドリンクオーダー)
2月14日(金)【1ステージ・カジュアルライブ】
大村はっぴぃ紅実(g,vo)
open 18:00 / start 19:00
charge 投げ銭(入場料500円+要ドリンクオーダー)
2月15日(土)
つきこ(g,vo)
伊部百合子(g,vo)
open 16:30 / start 17:00 2ステージ
charge 2,650yen(1ドリンク込み・税込)
2月16日(日)
ピアノ:チョン・ラヨン
ギター:ヤン・ジョンウ
カホン:イム・ウナ
open 16:30 / start 17:00 2ステージ
charge 投げ銭(入場料500円+要ドリンクオーダー)
2月22日(土)
鳥井多佳子(g,vo)
加藤崇之(g)
open 16:30 / start 17:00
charge 投げ銭(入場料500円+要ドリンクオーダー)
2月28日(金)【1ステージ・カジュアルライブ】
野沢知子(g,vo)重久義明(key)
open 18:00 / start 19:00
charge 投げ銭(入場料500円+要ドリンクオーダー)
Izaura(Vocal)千葉征央(Contrabass)
open 16:30 / start 17:00
charge 投げ銭(入場料500円+要ドリンクオーダー)
2月2日(日)
筒井タケオ(g,vo)
open 16:30 / start 17:00 2ステージ
charge 2,750yen(1ドリンク込み・税込)
2月7日(金)
Karen Tokita(カレン・トキタ)
open 18:30 / start 19:00 2ステージ
charge 3,000yen(1ドリンク込み・税込)
2月8日(土)
1st ステージ:Poppy 佐藤(g & vo)(ソロ)
2nd ステージ:KWM ベルメーリョ(トリオ)
ケイコ(vo & perc)
わかこ(pf)
森 健一(g)
open 16:30 / start 17:00
charge 投げ銭(入場料500円+要ドリンクオーダー)
2月9日(日)
東輝美(g,vo)マツモニカ(hrm)
open 16:30 / start 17:00
charge 投げ銭(入場料500円+要ドリンクオーダー)
2月12日(水)【1ステージ・カジュアルライブ】
Acoustic Ladyland:石塚裕美(vo)富川勝智(g)
open 18:00 / start 19:00
charge 投げ銭(入場料500円+要ドリンクオーダー)
2月14日(金)【1ステージ・カジュアルライブ】
大村はっぴぃ紅実(g,vo)
open 18:00 / start 19:00
charge 投げ銭(入場料500円+要ドリンクオーダー)
2月15日(土)
つきこ(g,vo)
伊部百合子(g,vo)
open 16:30 / start 17:00 2ステージ
charge 2,650yen(1ドリンク込み・税込)
2月16日(日)
ピアノ:チョン・ラヨン
ギター:ヤン・ジョンウ
カホン:イム・ウナ
open 16:30 / start 17:00 2ステージ
charge 投げ銭(入場料500円+要ドリンクオーダー)
2月22日(土)
鳥井多佳子(g,vo)
加藤崇之(g)
open 16:30 / start 17:00
charge 投げ銭(入場料500円+要ドリンクオーダー)
2月28日(金)【1ステージ・カジュアルライブ】
野沢知子(g,vo)重久義明(key)
open 18:00 / start 19:00
charge 投げ銭(入場料500円+要ドリンクオーダー)
posted by higashino at 11:15| Comment(0)
| ライブ/イベントスケジュール
2025年01月01日
【イギリス旅行記まとめ】
2024年4月15日から4月22日までイギリス旅行をした店主のブログ記事です。よろしければご覧くださいませ。
【イギリス旅行記まとめ】
イギリス旅行記 1『ブリドリントン』2024年4月20日
『North Marine Drive』のジャケ写はNorth Marine Driveじゃないかもしれないというお話。
http://samba03.sblo.jp/article/190869387.html
イギリス旅行記 2『アビーロード』2024年4月17日
アビーロードで冥土の土産写真が撮れたお話。
http://samba03.sblo.jp/article/190870873.html
イギリス旅行記 3『アップルビル』2024年4月17日
1969年1月30日にルーフトップコンサートが行われたアップルビルに行きました。
http://samba03.sblo.jp/article/190872294.html
イギリス旅行記 4『デヴィッド・ボウイ』2024年4月16日
ハマド国際空港、イギリス初日、ロンドンのお茶の水・デンマーク・ストリート、パブ、トライデント・スタジオ、カーナビー・ストリート、ジギースターダスト撮影場所など。
http://samba03.sblo.jp/article/190873534.html
イギリス旅行記 5『ロンドン橋は?』2024年4月17日
テートモダン、ロンドン橋、ダブルデッカー、タワーブリッジ、タワー・オブ・ロンドン。
http://samba03.sblo.jp/article/190874827.html
イギリス旅行記 6『エリス・レジーナ・イン・ロンドン』2024年4月17日
『エリス・レジーナ・イン・ロンドン』のジャケ写撮影地、トラファルガー広場に行く。
http://samba03.sblo.jp/article/190876015.html
イギリス旅行記 7『大英博物館、カムデン・タウン』2024年4月18日
大英博物館からカムデン・タウンへ、モッズの店やパンクの店、ドクターマーチン、クラッシュのジャケ写撮影地、エイミー・ワインハウス像など。
http://samba03.sblo.jp/article/190877516.html
イギリス旅行記 8『ノッティング・ヒル、ラフ・トレード』2024年4月18日
ノッティング・ヒル、ラフ・トレード、ザ・スミスのお話。
http://samba03.sblo.jp/article/190878922.html
イギリス旅行記 9『リヴァプールへ列車の旅』2024年4月19日
思いの外快適だったイギリスの列車の旅。
http://samba03.sblo.jp/article/190880431.html
イギリス旅行記 10『リヴァプール街巡り、フィルハーモニック・ダイニング・ルーム』2024年4月19日
ハード・デイズ・ナイト・ホテル、マシュー・ストリート、そしてジョン・レノンがこよなく愛したフィルハーモニック・ダイニング・ルーム(ポール・マッカートニーのカープール・カラオケ撮影地)
http://samba03.sblo.jp/article/190881569.html
イギリス旅行記 11『マジカル・ミステリー・ツアー』2024年4月19日
リヴァプールのツアー・バスに乗って4人の生家やペニー・レイン、ストロベリー・フィールズなどを回る2時間の旅。
http://samba03.sblo.jp/article/190882806.html
イギリス旅行記 12『キャヴァーン・クラブ』2024年4月19日
ビートルズが活動初期に292回も演奏したキャヴァーン・クラブの雰囲気を味わう。
http://samba03.sblo.jp/article/190883941.html
イギリス旅行記 13『North Marine Driveとは』
自分にとってのNorth Marine Driveについて。
http://samba03.sblo.jp/article/190885274.html
イギリス旅行記 14『ついにNorth Marine Driveへ』2024年4月20日
リヴァプールを朝早く出て列車でNorth Marine Driveを目指す。
http://samba03.sblo.jp/article/190886313.html
イギリス旅行記 15『ハリー・ポッターとパディントン』2024年4月20日
ロンドンに戻って来たらハリポタとパディントンがお出迎え。
http://samba03.sblo.jp/article/190887635.html
イギリス旅行記 16『ハイド・パーク(ケンジントン・ガーデンズ)』2024年4月21日
イギリス旅行最終日。最高のお天気のハイド・パークでブランチ。
http://samba03.sblo.jp/article/190889126.html
イギリス旅行記 17(最終回)『ロイヤル・アルバート・ホール、ヴィクトリア&アルバート博物館』2024年4月21日
備忘録として書いてきた旅行記も本日で終了。
http://samba03.sblo.jp/article/190891245.html
【イギリス旅行記まとめ】
イギリス旅行記 1『ブリドリントン』2024年4月20日
『North Marine Drive』のジャケ写はNorth Marine Driveじゃないかもしれないというお話。
http://samba03.sblo.jp/article/190869387.html
イギリス旅行記 2『アビーロード』2024年4月17日
アビーロードで冥土の土産写真が撮れたお話。
http://samba03.sblo.jp/article/190870873.html
イギリス旅行記 3『アップルビル』2024年4月17日
1969年1月30日にルーフトップコンサートが行われたアップルビルに行きました。
http://samba03.sblo.jp/article/190872294.html
イギリス旅行記 4『デヴィッド・ボウイ』2024年4月16日
ハマド国際空港、イギリス初日、ロンドンのお茶の水・デンマーク・ストリート、パブ、トライデント・スタジオ、カーナビー・ストリート、ジギースターダスト撮影場所など。
http://samba03.sblo.jp/article/190873534.html
イギリス旅行記 5『ロンドン橋は?』2024年4月17日
テートモダン、ロンドン橋、ダブルデッカー、タワーブリッジ、タワー・オブ・ロンドン。
http://samba03.sblo.jp/article/190874827.html
イギリス旅行記 6『エリス・レジーナ・イン・ロンドン』2024年4月17日
『エリス・レジーナ・イン・ロンドン』のジャケ写撮影地、トラファルガー広場に行く。
http://samba03.sblo.jp/article/190876015.html
イギリス旅行記 7『大英博物館、カムデン・タウン』2024年4月18日
大英博物館からカムデン・タウンへ、モッズの店やパンクの店、ドクターマーチン、クラッシュのジャケ写撮影地、エイミー・ワインハウス像など。
http://samba03.sblo.jp/article/190877516.html
イギリス旅行記 8『ノッティング・ヒル、ラフ・トレード』2024年4月18日
ノッティング・ヒル、ラフ・トレード、ザ・スミスのお話。
http://samba03.sblo.jp/article/190878922.html
イギリス旅行記 9『リヴァプールへ列車の旅』2024年4月19日
思いの外快適だったイギリスの列車の旅。
http://samba03.sblo.jp/article/190880431.html
イギリス旅行記 10『リヴァプール街巡り、フィルハーモニック・ダイニング・ルーム』2024年4月19日
ハード・デイズ・ナイト・ホテル、マシュー・ストリート、そしてジョン・レノンがこよなく愛したフィルハーモニック・ダイニング・ルーム(ポール・マッカートニーのカープール・カラオケ撮影地)
http://samba03.sblo.jp/article/190881569.html
イギリス旅行記 11『マジカル・ミステリー・ツアー』2024年4月19日
リヴァプールのツアー・バスに乗って4人の生家やペニー・レイン、ストロベリー・フィールズなどを回る2時間の旅。
http://samba03.sblo.jp/article/190882806.html
イギリス旅行記 12『キャヴァーン・クラブ』2024年4月19日
ビートルズが活動初期に292回も演奏したキャヴァーン・クラブの雰囲気を味わう。
http://samba03.sblo.jp/article/190883941.html
イギリス旅行記 13『North Marine Driveとは』
自分にとってのNorth Marine Driveについて。
http://samba03.sblo.jp/article/190885274.html
イギリス旅行記 14『ついにNorth Marine Driveへ』2024年4月20日
リヴァプールを朝早く出て列車でNorth Marine Driveを目指す。
http://samba03.sblo.jp/article/190886313.html
イギリス旅行記 15『ハリー・ポッターとパディントン』2024年4月20日
ロンドンに戻って来たらハリポタとパディントンがお出迎え。
http://samba03.sblo.jp/article/190887635.html
イギリス旅行記 16『ハイド・パーク(ケンジントン・ガーデンズ)』2024年4月21日
イギリス旅行最終日。最高のお天気のハイド・パークでブランチ。
http://samba03.sblo.jp/article/190889126.html
イギリス旅行記 17(最終回)『ロイヤル・アルバート・ホール、ヴィクトリア&アルバート博物館』2024年4月21日
備忘録として書いてきた旅行記も本日で終了。
http://samba03.sblo.jp/article/190891245.html
posted by higashino at 00:00| Comment(0)
| イギリス旅行記
2024年12月18日
熊谷卓也プロフィール
posted by higashino at 19:54| Comment(0)
| 出演者プロフィール